Tsunami Times
Whippinho JLご予約開始!
なんと?!ようやく今年一発目のレギュラーリリースです。どなた様も気合い入りまくりで五ヶ月分奮発して下さい!
2023/05/19
ゴールデンウィーク周辺のTsunami Lures
しばらくほったらかしのTimesだけれど、いろいろやってはいるところ。こう見えて忙しい。 ゴールデンウィークは妻と愛犬を留守番に弟夫婦と息子と実家に帰る。生まれてこのかた登山なんてことはした覚えがないけれど、登山を始 […]
2023/05/13
戦い終わって
ここ数日というもの、なんだかお祭り騒ぎでした。今まさに戦い終えたような心持ち。たくさんのご予約に対応しつつ、それからエンブレムにパーミングガードにサムレストの取り付け、検品に箱入れ・・・そして梱包に出荷作業・・・。というわけでたくさんのご予約をありがとうございました。
2023/04/29
Sonicmasterのご予約について
Sonicmaster MM-4600SD 2023 6thのご予約は4/22(土)より各ディーラーおよび当オンラインストアにて受け付けます。当オンラインストアでは4/22(土)午前10:00開始、4/24(月) いっぱいで締め切りです。数に限りがありますので抽選となる場合があります。ご了承下さい。
2023/04/21
Sonicmaster
Sonicmasterが入荷。入荷したSonicmasterはキャスコン・ヴォリュームノブは付いてはいるとは言え、パーミングガードとエンブレムが付いていないので、左サイドがなんだかスッピン状態で寂しく、やっぱり物足りない。ロゴとエンブレム、それからキャスコン・ヴォリュームノブとパーミングガードが揃って初めてSonicmasterの顔なんだなあと改めて。
2023/04/21
Sonicmasterの奇跡
いよいよSonicmaster MM-4600SDの2023年のリリースが間近です。今週中には本体が入荷しそう。その後、エンブレムにパーミングガード、それからサムレストを組み付けて、箱入れ、そして出荷となる予定。
2023/04/17
西表島
人は歳を取るものだ。そしてそれなりの深い皺と白くなった頭髪ととびきりの笑顔と叡智を備える。それが至極正しい歳の取り方だと久しぶりに再会したひこさんご夫婦が教えてくれた。随分ご無沙汰だったからいったいどんな風に迎えられる […]
2023/04/08
3月の七色
Fishing Safari公開しました。元木正実、五十代最後の収録はFishing Safari再開以来恒例の七色ダム。2月に人生初の入院を経験した後、病み上がり試運転の元木が、4月の六十代突入を目前にして何を思い、そして何を語り、どんな釣りを展開するのか、どうかしっかりと見届けていただきたいもの。
2023/04/08
セロトニン?
あんなにも寂しいものかと自身の感情に少々の驚きを覚える。今日は息子を保育園に送る最後の日だった。うちの息子に限らずとも子どもたちの笑顔がいっそう愛おしい朝。
2023/03/30
ちょっとした変化
息子を保育園に送り届けて仕事に向かう。9時半頃に事務所に着いたら、まずはお湯を沸かしてオリジナルブレンドの豆を挽き、豊かな芳香を鼻腔に感じつつコーヒーを淹れると、それを片手にメールをチェックするのがここ数年のルーティン。
2023/03/23
旅といろいろ
仕事をしながらamzonプライムでWBCを見終え、これを書いているところ。最近はすっかり野球を観なくなってしまっていて、ほとんどにわかファンと言ってもいいのだけれど、それにしてもなんだかんだと弱い日本を思い知らせれている今日この頃に、サッカーといい、野球といい、スポーツは勇気を与えてくれるのでした。図らずもちょっと泣けてしまった元木です。
2023/03/22
About Tsunami Lures
Tsunami Luresとはなんぞや?という動画を、カメラマン&編集の登石君は以前から制作したかったようで、入院のこともあり実釣を見送った先月にこれを撮った。これをAbout Tsunami Luresとしてチャンネルの冒頭に表示する。
2023/03/16
変わらぬ佇まいのレザボア
手ぐすね引いて病み上がりの男を待っていてくれたかのレザボア=七色貯水池だった。あまりの変わらぬ佇まいに二ヶ月というブランクは一瞬にして解けてしまう。
2023/03/15
サーフェイスリグとかデニムとかマイルズとか
まるで自信はなかったけれどどうにかこうにか間に合った。西日本釣り博限定のAged Gold Top。ベースはSonic Horn MiniにSlapphappy Beaver、それからCoKirin。
2023/03/11
Gone
昨日はウェイン・ショーターを、今日はデヴィッド・リンドレーをヘヴィーローテ。今年はいったいどうしたって言うんだろう、俺のかつてのアイドルが相次いで逝ってしまう。
2023/03/04
地球は回る
先日検査に行って来たところ、医師によると肺は順調に回復しているとのことだった。抗生剤は続けなくてはならないものの、ひとまずはほっと一安心。本調子とはいかないまでも、調子悪くてあたりまえの今日この頃のこと、ほとんど通常営業に戻ったと言ってもいいのかなあと。
2023/03/02
アパレル各種ご予約開始!
溜まりに溜まっていた仕事を一気に吐き出す形になってしまい恐縮至極であります。事情により遅くなったアパレル5点のご予約開始です。
2023/02/28
Relic
ヘヴィーレリックなMighty Eddyはハンドレッド親子所有のもの。Jr.がこれで退院を祝ってくれた。なんと出来た高校生だろうか。レリックな俺は涙がちょちょ切れるのである。それにしても年季の入ったエディだ。これにはこれの特有のアクションと効果が期待出来そう。
2023/02/22
復帰
Wi-Fiが使えて手元にMacにiPhoneがある状態では、限られてはいたとしても自ずと出来る仕事があったり、SNSを必要以上に徘徊したり、思ったほどは暇ではなかった入院生活だった。ま、しかし、この仕事を始めてこの方これだけ休んだのは初めてのこと。
2023/02/13
退院
退院しました。ひとまずご報告。ご心配いただいた皆さん、本当にありがとうございました。今日は早速事務所に行ったのだけれど、週末はちょっとゆっくりさせていただきます。
2023/02/10