Tsunami Times
夜中のサッカーとフェザーフックに見る可能性
一人夜中のリビングでサッカーを観る。サッカーを観て騒ぐ俺の声が嫌いで、ほんの数年前までは隣の部屋へと逃亡していた愛犬は、歳のせいでもはやその騒音も耳に入らない様子で、傍らでもぞもぞと時折り動きつつも概ねすやすやと寝ている。
2022/12/10
Sonic Vitazinho !
今年最後のリリース、Sonic Vitaznihoが各ディーラーにてご予約開始!オンラインストアでは明日12/10 11:00よりご予約受付開始です。
2022/12/09
小さいことからコラボレーション
ワハハと笑うしかない、あまりにいろんなことが同時進行中の年末ではある。このまま行くと年明けはあまり想像したくない事態になるのではないかと懸念するのだけれど、それはもう成り行きにまかせるつもりで、達観しつつ休むべきは休むことにしようと思う。
2022/12/03
盛り上がった実家の庭とサッカー
週末に田舎に帰って実家の庭を刈りに刈る。山のように盛り上がった剪定屑とは裏腹に、その晩、サッカー好きの弟夫婦とうちの家族で観戦したワールドカップ コスタリカ戦は盛り上がらず。息子にとってはここまでの日本戦のうち時間的に唯一観ることの出来た試合だったのだけれど・・・。
2022/12/02
淀川編
淀川のFishing Safari。事務所からも自宅からも最も近いフィールドなのに、ひょっとして実釣を映像で公開するのは初めてか?!
2022/11/26
カートップ
先日、撮影の前日に一人でジョンボートをカートップしていてふと思った。これってほとんど儀式だなと。いくらかの変遷はあれど、かれこれ二十数年前から続くこの作業だから既に形式に則ってしまっているし、愛車と呼べる車があるなら、その上に愛艇を載せるなんてことはある種厳かでもある。
2022/11/25
The Weight
いやあ、勝ちましたね。もちろんそれを信じて観戦してたわけなのだけれど、信じられないよね。まさかW杯の本ちゃんでドイツに勝つ日が来るなんて、誰が想像したでしょう。
2022/11/24
CoKirinのウェイト
先日いつもの七色に撮影に行った時のこと、CoKirinを使用するうちに気づいたことがありました。夏にリリースしたCoKirinですが、リアペラが回り難いと感じた人はいないでしょうか?個体差があるので全てということではないですが、元木の所有するCoKirinはリアペラの回りが若干よくなかった。
2022/11/23
ジャケットシーズン
ジャケットのシーズン到来か?!フリースJKにデニムのカバーオールを今シーズンは作ります。いつものようにほぼ受注生産ですのでお見逃しなきよう。
2022/11/19
273 Peace Sweat Parka & Pantsご予約開始!
ヘビーウェイトの裏起毛スウェットを久々に。分厚い上に起毛なので、これってフリース級にあったかいのです。例の273と鳩とピースマークのグラフィックはうちのファンならば必須アイテム。
2022/11/12
そんな週末と月曜日
Mighty Arrow Mini Tandemのご予約締め切りました。たくさんのご予約をありがとうございます。
2022/11/08
Fishing Safari & Mighty Arrow Mini Tandem
2022年第9弾のFishing Safariはほとんど悟りの境地で挑む聖地七色ダムです。 なかなか魚を手にするに至らない七色ダムです。
2022/11/05
Mighty Arrow Mini Tandem
Mighty Arrow Mini Tandemご予約受付中。オンラインストアリミテッドのRelic TSBはお陰様で完売ですが、レギュラーカラーはおそらくまだ大丈夫。各ディーラーおよび当オンラインストアにてご予約お待ちしています。
2022/11/01
ご予約開始!
Mighty Arrow Mini Tandemのご予約開始です。各ディーラーにて。
なお当オンラインストアでは10/30 11:00より受付(オンラインストアの当該ページ公開)となります。ご注意下さい。
オンラインストアリミテッドカラーは好評につき今回もRelic TSBです。こちらも10/30 11:00より受付(オンラインストアの当該ページ公開)となります。先着順にてご予約受付です。万が一予定数量に達した場合はご予約終了となります。ご了承下さい。
2022/10/29
情報解禁
秘密裏に進められていたSonicmaster復活プロジェクトですが、ようやく情報解禁。とにかく進んでいます。
2022/10/26
キルティングのフライトキャップとパッカブルハット
気楽に被れるキルティングのフライトキャップと折り畳めてしまうウール100%ハットが入荷です。
2022/10/22
Nostalgia de México
ハッピー師匠の投稿がメキシコへの郷愁を駆り立てる。
「風の当たる、シャローフラットエリアにタバコをキャスト。お決まりのロングステイから、タバコお得意の首振りアクションでドッカンバイト!しかしルアーが弾き飛ばされて、ダメかと思った瞬間、再びモワンとバイト」
これってまるでメキシコパターンなのである。1発目のバイトでベイトを弾き飛ばして弱らせ、2発目で着実に食う、ペンシルに出るデカいバスに多いのがまさにこのパターン。
2022/10/20
シアーズのランタンから李朝の家具まで
フジワラを偲ぶ会に息子の運動会、そしてイレクターズキャンプとイベントの多かった先々週末から先週末でした。
2022/10/17
大量入荷!
あんなに遅れてたSukiyaki 60Mがまさかこのタイミングで入荷するとは思わなかった。ジャンボリーを始めとするイベントがひと段落したので、イベントSPのルアーやグッズをUPしようとした矢先の入荷なのです。
2022/10/01
Tsunami Jamboree 2022
Tsunami Luresの年一回の一大イベント、Tsunami Jamboree終わる。燃え尽き症候群とはひょっとしたらこんな感覚に似ているのかもしれない。イベントからさらに1泊分居残った帰り道、息子は「めっちゃ寂しい」を連呼していたけれど、同じく俺だってイベントが終わったかと思うと猛烈に寂しかった。でもその感情は同時に次のジャンボリーに思いを馳せる糧でもある。まだまだ燃え尽きるわけにはいかない。
2022/09/28