Tsunami Times
プライド
年末っていうのは忙しいものと相場は決まっているのだけれど、Tsunami Luresも例外ではない。にもかかわらず散髪くらいは行くのだ。友人の美容師が「前にやったあの髪型良かったですよ」というのに乗せられて、いつものフェイドではなくて、上四部くらいは残して、そこから下側は剃る手前くらいまで刈る。
2021/12/18
癖になるということ
「朝まずめ」は浅煎り。TOPオブプライドケニアをベースに、マイルドな酸味のエチオピアイルガチェフェとニカラグアペラルタ農園をブレンド。早朝、まるで覚醒を促す朝の陽光のような「朝まずめ」をどうぞ。フルーティーで若干カフェイン多めの浅煎りブレンドは、朝まずめのどきどきにぴったり。
2021/12/15
師走のお知らせ、Get Back
アパレル4種ご予約開始!12/19まで。1月上旬から中旬の出荷を予定しております。
2021/12/11
LET IT BE
去年に続いて同じこの時期にあのレザボアに挑む。一年前から撮影を考えていたのだけれど、遂にそれを敢行。結果は大したことないには違いないが、いちおう伏せておくことにします。今月中にFishing Safari CH.にUP予定。
2021/12/05
キャップ各種入荷!
キャップ各種入荷してます!数量が限られるものもありますのでお早めに。
2021/12/04
音楽って
気づけばどこかからオルガンの音がする。注意していないと聞き過ごしてしまうほど小さな音なのだけれど、耳を傾けるとやがてサックスとピアノも。この聴き覚えのないミドルテンポのジャズが正気を保つのを助けてくれた。音楽って偉大。いやはや目にメスが入るなんて言うのは想像以上に気色が悪い。
2021/11/30
エンターテイメント
涙ちょちょ切れ数秒前のショット。待ちに待ったSonic Vita Jを持って少ない休日に釣りに赴く。(実際、彼のところへの荷物は2日ほど遅れて届いたらしい。)予報通りの暴風の中を耐えに耐え、風の弱まる夕方を待って、やっと取った1本はさぞ嬉しかったことでしょう。見事な不動の一番乗り。
2021/11/27
インプレッション
早速ミナミ240よりインプレッションいただきました。
「帰りに日没まで数投しただけですが、めちゃくちゃいいですね。カップが水を押す音、ジョイントによりボディ同士がコキコキあたる歯ぎしり音、それに金属音、楽しいですね!移動距離も短いからネチネチやりたいこれからの時期に可能性感じました!プロトの印象はスウィーフォニックシガーフラップがあまりにも強烈だったのですが、買ってよかったです!色もバードとインディゴで迷いすぎたからこれにしたんですが、実物見て正解でした!大事に使いたおします!」
とのこと。
2021/11/24
Sonic Vita J 出荷完了
Sonic Vita Jの出荷完了!明日あたりには店頭およびお手元に届くはず。お待たせしました。
2021/11/22
Fishing Safari 2021 vol.2!
復活のFishing Safariはvol.2を早くも公開。今月初めに行った高山ダムです。らしい映像が出来たような気がしてますのでどうかご覧あれ。
2021/11/21
Swing
名誉のために言っておくけれど、Swingは効くと思ってました。いや、本当です。ただ、ミナミ240のSwing Geckoの逆ゾリ気味のセッティングはちょっとした発見ではあったけど。
2021/11/19
地上最強
ちょいちょいディーラーに入庫するとサービスで綺麗にしてくれるから年に一回も自分では洗車しないのだけれど、最近そういうこともなく、ホイールなんてまるでもともとが黒かと思うほどの汚れ。今日履き替えたタイヤとあまりにギャップがあったりして、これはもう目に余るので遂に洗ってみる。ボート載せたまんまという無精ぶりではあったものの少しは綺麗になっただろうか。
2021/11/16
Sonic Vita J!
Fishing Safari CH.でも予告したSonic Vita Jがご予約開始です。11/20(土)まで。
なかなか充実のカラーラインナップは近く更新予定のプロダクトページもしくはオンラインストアでご覧あれ。オンラインストアおよび各ディーラーにてご予約いただけます。
2021/11/14
背中合わせの秋
いろいろとやるべきことがあったのだけれど、それとは違う衝動的に試してみたかった事だとか雑事が時間を埋めてしまった秋の一日だった。
2021/11/06
Fishing Safariとラッカー
霧に煙るレザボアにてFishing Safari復活第二弾の撮影を敢行。公開をお楽しみに。 第一弾は概ね好評を得ていてホッとしているところ。久しぶりでしたから、もう何年ぶりなのかわからないくらい。一眼を駆使した陰影の […]
2021/11/05
Fishing Safari 復活の狼煙
なんと、突然ですが、Fishing Safari復活です。是非ご覧あれ。
2021/10/31
レザボア
昨日はの天気予報によるとどうやら風が結構吹きそうで、行こうと思っていた琵琶湖をあきらめ、少し前から気になっていたレザボアに赴く。好調の20th西山からも件のレザボアの情報を得て、久しぶりに釣れる気でいたのだった。
2021/10/29
秋晴れの淀川と雨のキャンプ
フィリー・ジョーのプッシュを喰らって疾走するソニー・ロリンズをちょっと音量を上げて聴きながら。
一昨日から昨日にかけて雨のキャンプだったので、本日は淀川でテントとタープを干す。その間にSonic Vita Jのテンプレートをやろうと持って行ったはいいが、そうそう進むわけもなく。
2021/10/27
マリアッチとカラベラ
マリアッチ聴きながらテンプレートの下描きしたら、なんだかいいカラベラが描けたような気がする。
2021/10/23
秋深し、トップウォーターにキャンプにサイケクンビア
あんまり冷えるので足元の電気ストーブ付けました。先週末の息子の運動会は熱中症にもなりかねない暑さだったのにね。こうも寒暖差があると体がついていきかねる。困ったもんだ。
そんなことだから冷え始めの月曜日の琵琶湖にはまるで期待をせずに赴いたのでした。しかしである、普段釣れないのにこんな時に限って釣れたりするのよね。
2021/10/20