Tsunami Times
Strikecaster 誕生秘話?
グリップって個性が現れるし、特に握りはそれがアピール出来るパーツではある。ロッドからリールまでがいくら優れていようとかっこよかろうと、手元の握りがいい加減なものであるならそれはもう台無しであるし、所有者にはどうも信用が置けないということにならざるをえない。
2019/02/12
Strikecaster !
イーナンバープロダクツ=榎本氏と津波ルアーズとのクリエイティビティとユーモアの結実、その名もストライクキャスターである。賛否両論あるとは思うけれど、これはもうまさに津波ルアーズというフィルターを通してしかありえないプロダクトと言っていい。
2019/02/11
俯瞰のアクション
Slapphappy Shad DB – High AppealとGecko – 月光のアクション動画を一挙公開!ぜひご覧あれ。そしてどうかどんどんシェアしていただきたい。
2019/02/09
手術終わる
このところの最大の懸案事項、2歳になる一人息子のアデノイド切除手術が無事終わりました。手術室から不安そうな面持ちで出て来た幼い息子を見て、思わず涙がこぼれそうになった五十半ばを過ぎた親父なのでした。
2019/02/08
Gecko !
いなか者にカエルやヘビやトカゲは身近である。中でもヤモリは文字通り家にいるもので、その愛らしい見た目からもより親しみを感じないではいられない。その英名であるGecko(ゲッコー。月光は当て字)の響きが気に入って、いつかこれをプラグの名前にしようと思っていたら、津波ルアーズの真骨頂とでも言うべきこれ以上ないものが出来上がる。
2019/02/07
フィッシングショー
記憶にある限りいつもこの季節に大阪フィッシングショーはある。俺にとってそれはまるで巨大な魑魅魍魎で、その怪物の懐に出展させていただくとそうでないとに関わらず、この時期には何だかこれに立ち向かわなければならないという義務感にかられる。ただ、もう随分長い間そうなのに、尻尾さえつかんだ気がしない。
2019/02/03
Slapphappy Shad DB と Gecko
去年の秋あたりからテストして来た新作プラグふたつを一気に発表!ひとつは発泡ウレタン製の「Slapphappy Shad DB (スラップハッピー・シャッド・デル・ブランコ)」。すでにプロダクツのページにはUP済みなので見てくれた人もいるだろうか。
2019/01/28
Alternative Bluesが聴こえる
20thコーチJKと20thスウェットパーカが上がる。ご予約いただいた皆さん、そしてディーラーには昨日と今日とで出荷完了。お待たせいたしました!
早速、自分用のコーチJK(Duck Camo)にワッペンチューンしようと、マチ針で固定してみたのが上の画像。とってもいいんじゃないの?って独り言ちるのは無理もないって思いませんか?いやほんと・・・。
2019/01/24
Working Class Hero
一生忘れることのないであろう場面がある。例えばメキシコ遠征の2日目午後の撮影時、後にキーポイントともなる岬で元木が7lbくらいのをキャッチした後、玉越御大が同じ岬に挑むあの姿は、俺の脳裏に焼き付いて離れない。 1日目 […]
2019/01/21
軽く卒倒
まずは軽く卒倒しそうなくらいかっこいいリールが遂に届いたので、画像の初お披露目を。味気のないイラストでご予約いただいた皆さん、本当にありがとう!これを手に出来る誠に幸運なあなたには、あともう少しで届けられる予定。届いた […]
2019/01/17
ペンコ・ストレージ・コンテナ & オリジナル・ワッペン
ペンコ・ストレージ・コンテナの新色ベージュと好評だったカラーが再入荷!オリジナル・ワッペンと同時リリース!お求めは津波ルアーズ・ディーラー、または当オンラインストアにて。 Penco Storage Container […]
2019/01/12
Strikecaster(?), Penco, Patch そして50up?!
ペンコ・ストレージ・コンテナーの新色!ベージュが入荷!と同時に好評だった欠品中のカラーも入荷しました。ベージュは渋目で、しかし地味過ぎない雰囲気が良好。津波ルアーズ・カスタムステッカーもご覧のように絶妙にマッチします。 […]
2019/01/11
マニア谷口とプラッギング
「元木さん、ふと考えたのですが、私の賞品は準グランプリの米良さんにお譲りしたいと思うのです。インスタ等見たところ、米良さんはまだ津波ルアーズのグリップをお持ちでないようですし・・・」とマニア谷口。特別賞の賞品のフィッシ […]
2019/01/09
西 大伍という人
西 大伍 、2018年Jリーグ・ベストイレブンを2年連続で受賞し、 アントラーズのACL制覇、クラブワールドカップでの躍進に貢献した男。アントラーズには8年間在籍して数々のタイトルを獲得し、代表にも選出された経験を持つ […]
2019/01/08
LEYENDA EN VAMONOS
ここでの発表は少々遅れをとったけれど、かねてからお知らせのDVD「LEYENDA EN VAMONOS (レジェンダ・エン・バモノス)」の予約が始まっております。トレーラーも元旦から公開中。200分を超える2枚組超大作 […]
2019/01/06
2018フォトグランプリ結果発表!
2018フォトグランプリ結果発表! グランプリはこの人、ユウジ君でした。この時の本人の投稿はこちら。 無類のポッパー好きの彼がそのポッパー=Sonic Ribot(ロットン別注)で仕留めたこの魚は見事の一言。「どう […]
2019/01/06
新年の抱負
あけましておめでとうございます。 いきなりだけれど、元旦の今日、降って湧いたように突然思い浮かんだ抱負めいた想いがある。ちょっと感動的になんだかスピリチュアルに。あまりにあたりまえ過ぎて、気づくことなく前を素通りして […]
2019/01/02
久しぶりの休日に
嫁の実家で芋ケンピなんかをかじりつつコーヒーをいただきながら。久しぶりの休みは正月休みなのである。それにしても芋ケンピが妙にうまい。 巷ではまるで話題に上らないけれど、津波ルアーズのフォトグランプリが大詰めだ。グラン […]
2018/12/30
嬉しいこと
僕らは感動を欲している、いつも。そんなことってそうあることじゃないのだけれど、何かの気まぐれでごくたまにそれはやって来る。だからこそ心が揺り動かされる。 一度そういうことを経験してしまうと、身体中を駆け巡った脳内麻薬 […]
2018/12/28
ライフワーク&スタイル
ワッペン出来た!これがとってもいいのである。最高傑作と言っていいかも。そこそこお金をかけた甲斐があるってもんだ。 それにしても釣具屋のくせにどうしてそんなものにお金をかけるのか?今でこそそれほど難しいことじゃなくなっ […]
2018/12/26