今年最後(かもしれない)
今年最後(かもしれない)
23/11/29 マニア谷口 / Mighty Eddito / 50up
久々の釣り。
本日はどうしても釣りたくて、ボックスに忍ばせたマイティ・エディートが期待通りの大活躍!2023/11/30
病み上がり?
23/11/26 ハンドレッド親子/ Mighty Eddy , Django PJ / 50up
凍える早朝、病み上がりの復帰戦!
2023/11/30
カラーはSABIてますけど。
23/11/26 20th西山 / TATSUMAKI / 50up
こんにちは元木さん西山です。
おそらく西山、今シーズンラストの釣行です。
2023/11/26
LOVE FISHING, MUSIC & PEACE
23/11/05 ハッピー師匠 / Mighty Arrow Mini Tandem
超減水の野池、普段は見えないウィードが水面直下に有り、そこをタンデム、ロングステイからの巻き始めでドンッて出てくれました!
2023/11/07
マイティーエディートDPで50アップ!
23/10/24 ハッピー師匠 / Mighty Eddito DP
エディートの多種多様なサウンドが効きました。
2023/10/25
世界のマイティーアロウはやっぱり凄い!
23/10/21 ハッピー師匠 / Mighty Arrowzinho DP / 50up
このバスヤバイですよね!
2023/10/23
今頃初バス
23/10/13 ケイタ/ Tobacco, Sonic Horn / 50up
元木さんお久しぶりです!
今頃ですが初バスを釣りました
しかも50アップ(笑)2023/10/14
受験前
23/10/08 ハンドレッドJr. / KAERU
受験1週間前の釣行。
雨が降る中、レイダウンが絡むインレットにしつこくキャストしカエルのゆっくりなターンでネチネチアクション。2023/10/08
アロウグランデ初使用
23/09/10 ハンドレッドJr. / Mighty Arrow Grande / 50up
大雨の中短時間釣行へ….
出船するか悩むほどの雨で、しばらくオカッパリをすることに。2023/09/11
抒情
23/09/02 ハンドレッドJr. / Sonic Bird
朝焼けに照らされ赤く燃え上がる湖面….
そんな情景に自分も心を燃やし、Sonic Birdに想いを込めて羽ばたいていたその時、2023/09/03
心臓バクバク
23/08/26 ハンドレッド親子 / Sweepy JG, Sonic Bird, Whippy J, Slapphappy Shad J / 50up この間行って調子の良かったリザーバーへ。 着いた瞬間大増水に […]
2023/08/30
真夏のバス
23/08/05 田盛 / Sweephonic Borracho Spinner / 50up
こんにちは、田盛です。
2023/08/07
笑顔の親子
23/07/30 ハンドレッド親子 / Sonic Vitazinho, Mighty Arrow
本日も朝早くから行ってきました。
2023/07/30
TSB一筋のJr.です
23/07/29 ハンドレッドJr. / Mighty Arrow Tandem / 50up
本日は早朝から気合いを入れて出陣してきました!
2023/07/29
Sweepy JG 最強の技?!
23/07/23 ハンドレッドJr / Sweepy JG / 50up
Sweepy JG縛り!!
ちゃんと使い込んでみると、様々な発見がありました。そして最強の技を見つけてしまいました!2023/07/24
50up一番乗り!
23/07/20 マニア谷口 / Sweepy JG / 50up
Sweepy J Grande、本日 初使用のオカッパリ!
開始数投にて反応あり、よもやの50up捕獲!!2023/07/20
Mighty Magic!!
23/07/15 ハンドレッドJr / Mighty Eddy Mini, Mighty Arrow
本日も短時間ですが行ってまいりました!
2023/07/15
巻物完全克服
23/07/09 ハンドレッドJr / Mighty Eddy, Mighty Arrow
寝坊をかましていざ出陣!(笑)
2023/07/10
どちらも首振りアクション!
23/07/05 ハッピー師匠 / タツマキ、Sweepy JG / 50up?
タツマキ、スウィーピーJG、どちらもカフェラテ見たいに濁った水と少し濁った境い目の所で、首振りアクションで激しくバイトしてくれました!
2023/07/06
伝家の宝刀?乱獲?
23/07/01 ハンドレッドJr. / Mighty Arrow / 50up
テストが終わり、久々の本格釣行って参りました。
大雨の中、リザーバーへ….2023/07/01