Tsunami Times

  • 4月へ

    Niva del Plastico / MN

    「人をいたわりなさい。みんな闘っている」

     体調が悪く、保育園の友達んちに遊びに行く息子と奥さんに気遣ってもらい、家に残って数時間だけ一人の時間をもらう。ここぞとばかりに久しぶりになんでもいいから映画を観たいと思ってamazonプライムで観たのが「Wonder」という、これが泣ける映画だった。

     遺伝子の疾患で他人とは違う顔で生まれ、27回の顔の手術のせいで10歳になるまで自宅学習を続けてきたオギーが、ついに外の世界に出て家族で奮闘する物語。その最後に同じクラスの生徒たちが先生から授かるのが冒頭の格言だ。

     彼を初めての学校に送り出す場面、せっかく仲良くなった友達に裏切られる場面云々に並んで、この言葉は心にしっかりと刻まれた。人の親になったからか、それともこういうご時世だからか。

     さて、コロナ禍で当然遅れると思っていたNiva DPが、どうやら4月中に届くとの知らせがあった。ヨーロッパやアメリカのルアーも大量に請け負っている工場なのだけれど、ほとんど物流が滞ってしまっているヨーロッパより少しましな日本の製品にフォーカスした結果、予定通りとなった模様。すっかり遅れると高を括ってしまっていたから、予定通りと聞いて逆にちょっと慌てているところ。

    Niva del Plastico / VBH-BN

     なにしろこれが売れてくれないと困るのだ。だから予定通りのこのタイミングが良いのか、それとも悪いのか、果たして売れるのかどうなのか・・・期待と不安が・・・というよりは正直言うととっても不安。モノとしては絶対の自信を持ってはいるのだけれど、ウケるかどうかというのは別問題ではあるし、それにタイミングがタイミングだけに。

     明日くらいにはお店にも再度入荷予定のお知らせとフライヤーを送るつもり。中旬過ぎの入荷になると思うので、そのあたりに締め切りを設けてご予約開始ということになる。

     発売後はなんかキャンペーンのようなものを展開したいなあと思うのだけれど、どうだろうか。年間のフォトグランプリとは別に期間限定のフォトコンとか。それにしてもこうも外出自粛の折にとなるとちょっと微妙ではあるのだけれど。良いアイデアがあったらぜひお知らせを。info@tsunami-lures.com

    Plugger’s Carrying Box – Tsunami Lures Limited Edition “Amber”

     もちろんこのPlugger’s Carrying Box – Tsunami Lures Limited Edition “Amber”も。これはしかし、リリースを前にしてどうも話題のよう。それにしても世間がこの状態ではやっぱり不安だけれど。

     ちなみにこいつの場合は、あえてTsunami Luresのロゴを入れていない。元々貼ってあるジャンピングバスの小さなステッカーもTsunami Luresとは入っておらず、Love Fishing, Music & Peaceの文字のみ。これはどこのブランドのファンにも使っていただきたいという思いから。そもそもRing Starのロゴもものすごく控えめに小さく裏側にあるのみです。

     Tsunami Luresのロゴが欲しいあなたには後々これ用のステッカーを作ろうとは思っています。そうそう、先日リリースのミラーステッカーを貼るのも似合う。

    Plugger’s Carrying Box – Tsunami Lures Limited Edition “Amber”
    & Penco Storage Container – Tsunami Lures Limited Edition “Amber”

     また、こうして画像のようにスタック出来るのも嬉しい機能だ。部屋でストックする際にも重宝するはず。

     それにそれに、同系カラーで別注したペンコ(Penco Storage Container – Tsunami Lures Limited Edition “Amber”)とも当然相性抜群。一緒にどうぞ。

     それからこのボックスの優れた機能のひとつにハンドル部分のロック機構がある。これが最初はどうやっていいかわからないので、10秒ほどの動画をインスタとfacebookに上げました。どうぞご参考に。

     そうそう、トップトウはもう買って見ていただきましたか。ここには不肖元木の新連載があり、それにトップトウストアでこれらボックスやNiva DPを取り扱っていただくこともあって、編集長コレパリ工藤君がこれらについて誠心誠意書いてくれております。また、トップトウストアのサイトやサイト内のブログにもボックスたちのことを書いてくれているのでそちらにもご注目。

一覧へ戻る