Tsunami Jamboree 2021

また、9/19(日)の午前に予定しておりましたオンライントーナメントも台風14号の影響を考慮し、中止といたします。
大変に残念ですが、自然の中での遊びですので、自然の強さ、怖さを軽んじるわけにはいきません。どうかご了承ください。
Online Half Day Tournament
Tsunami Cup(オンライン・ハーフデイ・トーナメント)
中止になりました。
エントリーはTsunami Lures公式インスタグラムアカウントにて当日スタート直前に発表される指定されたハッシュタグを付けて、なんらかの画像をUPして参加表明するだけ。必要なのはインスタのアカウントとTsunami Luresのルアーのみです。エントリーフィーはありません。
- Date :
-
日本時間の9月19日朝5時スタート、11時ストップ。
当日スタート直前にTsunami Lures公式インスタグラムアカウントにて発表される指定されたハッシュタグを付けてインスタになんらかの投稿をしていただきます。画像はなんでも結構です。参加表明した後も投稿にはハッシュタグが必要です。
- Category :
-
投稿にはブラックバス部門と、それから風景部門を設けます。
ブラックバス部門ではTsunami Luresのルアーで釣ったブラックバスの長さを競います。ハッシュタグを付けてスケールと魚、それからルアーを一緒に写した画像を投稿して下さい。魚を持ったご自分の写真は必ずしも必要ではありませんが、あるとなお良いです。
風景部門では画像としての印象(いわゆるインスタ映え)をTsunami Lures元木が審査します。魚は釣れなくとも、釣り人やルアー、釣り場の風景の写真が審査の対象になります。この場合もハッシュタグが必要です。参加表明の際の画像も審査の対象です。
- Prize :
-
各部門に豪華賞品あり。ブラックバス部門は1等賞から3等賞を、風景部門ではユニークかつ印象的なものを一点表彰します。
盛大に集まれない分、みんなで同じ時間に釣りをして、オンラインで盛り上がりましょう。ご参加を待っています。
Camp, Fishing & Live
中止になりました。
琵琶湖畔マイアミ浜オートキャンプ場にてキャンプと釣りとライブ音楽を楽しむイベントです。参加にはご予約が必須です。
かなりの広さの場所を確保していますが、申込数によっては参加人数に制限を設ける場合があります。その際は参加をお断りすることがあります。ご了承下さい。デイキャンプも可能です。
夕まずめ時にはライブ(配信予定)を予定しています。演奏するのはコロナミュージックとアンツモトキ他の予定
参加料金は下記をご参照のこと。当日主催者にお支払い下さい。
マイアミ浜オートキャンプ場
〒524-0201 滋賀県野洲市吉川3326−1
TEL 077-589-5725
- デイキャンプ料金(20日12時から20時まで) :
-
¥6,000 / 1台
※当日20時までキャンプ場イベント広場内駐車可能。 同じく当日20時まで持ち込みのテント、タープなどの設営可能。
※アイドリングは禁止です。 - キャンプ料金(20日12時から21日12時00分まで) :
-
¥8,000 / 1台
※翌朝12時00分までキャンプ場イベント広場内に駐車可能。同じく翌朝12時00分まで持ち込みのテント、タープなどの設営可能。
デイキャンプ及びキャンプともにキャンプ場に個別予約は不要です。各自テントおよびキャンプ用品は持ち込んで下さい。
お申し込みの際に当日の連絡先電話番号をお伝えします。到着しましたらご連絡下さい。
入場方法、サイトの位置、ゴミの処理方法等については当日主催者からご案内します。
-
- お車一台分、4名様までの料金です。
- 5名様以上でご参加の場合は別グループ、別サイトとして別途お申し込みが必要です。なお、ご家族でご参加の場合はこの限りではありませんが、その場合も出来る限り1サイト5名〜6名くらいまでを目安とお考え下さい。
- 17時以降のチェックインは不可です。
- デイキャンプおよびキャンプ以外の方のご入場はお断りします。
- ライブパフォーマンス :
-
中止になりました。
- Ants Motoki y Sus Compañeros (アンツ・モトキ・イ・ソス・コンパニエロス)
- Koronamuzik with Ants Motoki コロナミュージック
- お願い
-
新型コロナウイルスの感染予防対策として下記の注意事項を遵守願います。
- ソーシャルディスタンスにご留意下さい。
- ご家族および普段から交流のある方とご参加下さい。
- マスクおよび手指消毒用のアルコール等をご持参下さい。
(アルコールは引火の危険がありますので火器および焚き火にはご注意を。) - 発熱のある方、体調の優れない方の参加はご遠慮願います。入り口での検温も検討中です。
- 過度の飲酒、大声での会話はご遠慮願います。
- お食事は出来る限りグループ単位でお願いします。
- ご参加の方全員にご住所、お電話番号、お名前を記載いただきます。
-
マイアミ浜オートキャンプ場の利用規約抜粋
キャンプ場の基本ルールになります。ご一読の上、楽しいキャンプのためご協力をお願いいたします。
- 前浜、園地への車の乗り入れは禁止です。
- 施設内道路には駐車できません。必ずサイト内の駐車スペースに駐車して下さい。
- マイアミ浜オートキャンプ場およにビワコマイアミランドは場内全て直火禁止です。
- 夜10時から朝6時までは就寝時間です。話し声や音楽などの音量に気を配り、お静かにお過ごし下さい。
- カラオケ、花火、発電機の使用、エンジンのかけっぱなし、ジェットスキーの持ち込み使用はお断りします。
- ペット類の管理は飼い主が責任を持って行って下さい。犬等は必ずつないで下さい。また、排泄物の処理は確実にして下さい。
- ごみ類は案内に従って分類し、決められた『ゴミ置き場』に出して下さい。
- サイトや共用施設などは清潔にご利用下さい。
- ゴミの不法投棄は絶対にしないで下さい。
- 他のキャンパーの迷惑になる場合や規約をお守りいただけない場合は、ご利用をお断りすることがあります。
