やばい竿ですね
やばい竿ですね
21/01/31 デンさん / Slapphappy Shad J / Sukiyaki 56M, SonicmasterMM-4600SD, Fishbone
かなり冷え込んだ早朝、パトロール行ってまいりました!届いたばかりのSukiyaki 56Mを持って野池へ。
十数年ぶりの新しい竿にビックリ!キャストからアクション魚のやり取りまで別物。少し重たいプラグ投げ続けると手首痛くなっていたけど全く痛みなし、手首の弱い人には優しい竿ですね、ありがとうございました。2021/01/31
秋のジョイント祭り
びっくりあわせ大坪 & 還暦(過ぎ)伊東 ”J”
大坪 : Inoshishi(大)、Sweepy J DP
伊東 : Slapphappy Beaver(Motoki hand-paint)、Sweepy JG、Django PJ、Slapphappy Beaver 3rd、Slapphappy Shad J相方伊東と合同朝練。短時間ながらまあまあサイズを含む計7尾。
イノシシ(大)での1尾を抜かせば、残りは全てジョイントルアー。久々に投入したスイーピーJ DPですが、改めてその艶かしい動きに魅了されたわたくし大坪。スイーピーJって、何故だか大物を連れてきてくれそうな雰囲気がいつもあるんですよね。また投げます。
伊東は伊東で次から次に釣れるものだから、キャッキャ言いながら魚とのツーショット撮影を楽しんでおりました。釣るコツは?と訊くと、「津波のジョイントルアーは大変良く出来ているので、ただただゆっくりと巻くだけです」との返答。恐れ入りました!
2020/10/17
ジャンボリー敢闘賞!
還暦伊東J、びっくりあわせ大坪 / Slapphappy Beaver, Slapphappy Shad J, Slapphappy Shad Mini J
ここ数ヶ月、早起きしてまで釣り、なんて習慣皆無に等しかった相方伊東・・・が、元来イベント好きのお祭り男、しかも津波のジャンボリーとなるとやはり本人的に話は別次元なのか、きっちり夜明け前に姿を現すわ、開始早々立て続けにプリッとしたまあまあサイズを連発するわで、このオッサンやっぱり持っとるなぁ、としか言いようがなかったわたくし大坪でありましたが、何よりも本当に久々に夜明け前から相方と湖面に浮くことができた小っ恥ずかしい喜びの機会を与えてくれたジャンボリーと元木さんに感謝感激なお騒がせコンビなのでありました。
いつの日か二人揃って琵琶湖の地へと降り立つことを夢見て・・・。2020/09/24
ジャンボリー優勝フィッシュ!
ペケーニョ青木夫婦 / Slapphappy Shad J, August
コロナ渦の中オンラインですがなんとか決行できて参加させて頂きありがとうございました!
優勝を飾ることでき最高の1日でした!嫁も人生初のブラックバス。マスクの下は超笑顔です!(笑)笑顔は隠せないもんですね!www
嫁も立派なトッパーになりました!
早いですが次回も勿論入賞!単独優勝狙いますよ!
また来年元木さんに会いにイベント等参加させて頂きます!!2020/09/24
中学最後の夏休み
20/08/16 ハンドレッドJr. & すってん / Slapphappy Shad J, Cosmo DP
今日は友達のすってんと野池へ!
2バイトあるがノらずに、ハングの下で小バスゲット!!友達も夕まずめにコズモでナイスバス!
また頑張ってきます!
すってんからはよろしくお願いしますとのことです! 明日も行ってまいります!2020/08/17
Niva L DP絶好調!
20/08/09 デンさん / Slapphappy Shad J, Niva L DP
いつもの朝練パトロール!水のコンディション悪かったですがサクッとniva l dpで3本、スラシャJで一本!サイズはともかく楽しめました、ありがとうございました。
次発売のスラシャMJ楽しみにしております。2020/08/10
Niva L DP 発売前夜その2
20/07/18 デンさん / Niva L DP、Slapphappy Shad J
雨が降り続いた九州、やっと終わりかなと思いきや、コロナで自粛しておりしたが少しだけパトロールしてきました!浮き姿勢からのゴボッにドーンとナイスバイト!ありがとうございました!発売楽しみにしております。
2020/07/18
Miniが楽しみ
20/07/04 デンさん / Slapphappy Shad J
大雨の影響で濁りが凄かったですがパトロールしてまいりました!何投げても反応ないので困った時のスラシャ!ロングポーズからの強めのゴボッ!にナイスバイト、45cmいただきました、ありがとうございます。次回発売のMINI楽しみにしております。
2020/07/06
ジャーク後の放置でメガバイト!
お久しぶりです。入江です。
やっと釣りに行くことができました。
予定していたエリアの水が死んでいたので
別エリアにて渋い中何とかスラップハッピージャッドJと
ニーヴァジーニョ・ラントで釣ることができました。ニーヴァジーニョ・ラントはジャーク後の放置でメガバイトでした!
引きも強くリアフックがえらいことになってました!スラップハッピージャッドJ Miniいいですね。発売楽しみに待ってます。
ホイッピーJLの小さいのもぜひぜひお願いします!!では失礼します。
2020/06/29
Nivaのジャーク半端ない!!
20/06/01 ハンドレッド親子 / Niva Rant , Niva DP , Niva Rant DP[Prototype], Sonic Horn Mini, Sonic Cigar, Slapphappy Shad J, Slapphappy Beaver, Mighty Gaddie, Mighty Arrow
久々に学校が再開し投稿ができていなかったので一気に投稿します!!
お父さんリザーバーで今年初の50up!
岩盤にキャストしジャークでNiva Rantにナイスバイト!・・・2020/06/05
スラシャ最高!
20/03/31 ペケーニョ青木 / Slapphappy Shad J / 45アップ
今日もうちからエントリーまで10分の地元の野池にサクッと釣って帰ろうと思い来ました(笑)
毎年ハスが生える小さな沖エリアにデンさんの影響で僕もスラシャを投入
コトコトカシャカシャただ巻
ドン!
はい!出ました!笑
グッドサイズが釣れて大満足
スラシャ最高すぎます!💙
釣行時間約1時間
サクッと釣って帰ってやりました(笑)2020/04/01
スラシャ絶好調!
20/03/29 デンさん / Slapphappy Shad J
昨日のバイトが嘘のようにない野池、困った時のスラシャ!ロングポーズから少し強めのゴボッ!にナイスバイト!サイズup頑張りたいと思います。2020/03/30
今年初50up!
20/3/28 デンさん / Slapphappy Shad J / 50up
本日午後から雨の予報、カヤック準備して釣り開始するとポツポツと雨!なんか釣れそうな雨だな〜なんて思いながらスラシャJをワンド奥に打ち込んでロングポーズからゆっくり巻くとナイスバイト!今年初50upでした、ありがとうございました。
2020/03/28
歓喜の一匹
20/ 01/29 ペケーニョ青木 / Slapphappy Shad J
インレットエリアの立木と倒木絡みの向こうにピンポイントキャスト!
コトコトコトコトコト、、、ただ巻
倒木を通過した瞬間ルアーが消える
ん?ロッドにテンションかかる
でた!!のってる!!よっしゃー!!!
喜びのあまり叫んでしまいました!笑
しかも釣りたかったスラップハッピーシャッド!
最高に嬉しかったです
釣れるとは聞いてましたがこのルアーやはり釣れる!と思いました
今後1本ほしいときはこのルアーを投げることに決めます笑2020/01/30
Viva! Slapphappy Family !!!
19/07/ 23 びっくりあわせ大坪 / Slapphappy Shad Mini DP – High Appeal Custom, Slapphappy Shad J
豪雨明け、さらには真昼間の2時間勝負。
濁りが半端なかったのでここのところ絶好釣のスラシャDPハイアピールカスタムを投入。音で食わせる作戦が功を奏し、あれよあれよとハットトリック(同じような自撮り写真ばかりになってしまいましたので他2枚は省略)。続いてスラップハッピーシリーズでは親分格?のスラシャJでも立て続けに2本(こちらも写真は省略)。
サイズこそ伸びませんでしたが、濁り&真昼間というタフコンディション下でのスラップハッピーファミリーの強さ、改めて感じた昼練でございました。グッドサイズ、最近遠いなあ。
2019/07/24
点と線
19/07/20 びっくりあわせ大坪 / Slapphappy Shad J
ビーバーやらスラシャJでここのところ良型を連発されている元木さんに触発され、僕もお気に入りカラーのスラシャJで。
コズモのお辞儀ダイブあたりで点を攻めるスタイルにハマっていたのですが、やはりビーバーやらスラシャで線を攻める釣りもドキドキしちゃいますね。というか、渋い状況下でも単純に効きます。特有のパクリというバイトもたまりません。
サイズアップ目指してまた頑張ります!
2019/07/20
日本一絶好調な還暦過ぎのプラッガーより愛を込めて。
19/03/15 還暦伊東 / Slapphappy Shad J / pesca depot オリカラ
もはや愛で釣りました。津波ルアーズという名の愛です。また頑張ります!2019/03/15
今年もよろしくお願いします!
今年も宜しくお願います!
やっと初バス釣れたので、ご報告します!
今年から、本格的に津波スタイルになった息子と行って来ました。雪も残って良い雰囲気!最初のフィールドでは仲良くノーバイト…そして次のフィールドへ、2人で黙々とキャストしてると…2019/01/30