Tsunami Times

  • 11月

    TLキャップに首に巻いたMOKUコラボタオルは好評発売中!

     うかうかしている間に11月に突入する。魚矢の展示会の前あたりから、喉のあたりが妙だなあと思っていたら、どうも息子のをもらったか、咳がひどいタイプの風邪のよう。晩秋の風邪は何やら波乱の冬を予感させるようだ。

    テールにはWピックフラップ(ミニピックフラップ)

     展示会後、レスイズモア・タカハシと臨んだ淀川は釣果なし。台風以降、淀川もどうもすぐれない。それでも千葉からお越しのタカハシだから、竿を振れるだけで幸せというのはうなづける。そう、釣りに行けるなんて幸せ。だから謳歌する。

     魚矢で受注を開始したのは、かねてからお知らせのCosmo DP – Den Tuneだ。テールのフィンをミニピックフラップに、プロップをピックフラップに取り替えたこのプラグは、テールヘビーでご覧の通り垂直に近い浮き姿勢になる。

     先日来伝えているようなアクションの他に、このくらい浮力が低いと、実はフッキングがいくらかよくなるはず。

     例えば海でトップウォータープラグを使うと、出ることは出るがフッキングしないということがままある。これは海の魚が食うのが下手であること、それからバスのようにベイトを吸い込まないということがある。それもあってか、実は海用のトップウォータープラグって浮力が低く設定されているものが多い。だから海用のトップウォータープラグを淡水で使うと、淡水と海水の比重の違いもあって、浮いてはいてもアクションすると沈みやすい。海用ペンシルなんかは海で使ってもサブサーフェイスを泳ぐようなプラグがほとんど。

     フッキングしやすいかどうかは、トレブルフックかどうか、またそれがスプリットリングを介しているかどうかも大きく影響するのだけれど、実はこれも一つの要因だと考えられるのだ。

     あまりやらないけれど、軸が太めのトレブルフックをスプリットリングを介してトップウォータプラグに装着すれば、フッキングはしやすくなる。しかも浮力が下がるから効果は倍増ということ。ただし、その状態でうまくアクションすればということになるけれど。

     話は大きく逸れた。Cosmo DP – Den Tuneは只今ご予約受付中!11日まで。出荷は今月末から12月初旬です。

    Niva Rant DP [Prototype]にて

     さて、11月の一番乗りはJr.でした。楽しむって大事だと彼に投稿をもらうたび思う。それにしても彼ほどトップウォータープラッギングを楽しんでいる少年は世界中探してもそうはいないと思うのだけれどどうでしょう。そんな彼が津波ルアーズをチョイスしてくれているのは嬉しい限り。

    Tsunami Lures Classic / Sonic Bird

     なん年ぶりかで次にリリースのSonic Birdなんかは彼のフレッシュな目にはどう映るのか。元木が、あるいは古参ファンが抱く、こいつへの暑苦しいまでの想いはいったい伝わるのか。伝わらないまでも、これが彼がまた次代に伝えたくなるような新たなメモリーを生むことに期待。

一覧へ戻る